カテゴリ
全体パン お菓子 料理 おでかけ * IGは更新中♪→
こちら
最新の記事
タグ
ホシノのパン(63)
イーストのパン(33) ベーグル(26) ケーキ(15) 料理(12) ホシノのお菓子(11) スイート系のパン(10) バゲット(9) 米粉・玄米粉(9) ワッフル(8) カンパーニュ(8) タルト(8) スコーン(7) グルテンフリー(6) マフィン(5) ミニキューブ(4) ロールケーキ(3) 山食(1) その他のジャンル
検索
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() 黒糖ときなこを生地に入れ、仕込み水は豆乳100%、そしてさらに黒糖ときなことくるみのフィリングも巻き込んだベーグルを焼きました。 ずっと前にDEAN&DELUCAでこの組み合わせのパンを買ったことがあったので、それをベーグルでまねっこ。 最近豆乳をお料理に使うのが好きで、なんでもかんでも豆乳を入れるのがブーム。 うどんのおつゆやお味噌汁、お鍋なんかも豆乳を入れるだけでまろやかになって美味しいし、それに何より健康的な気がするので。 ![]() ちょっと焼きすぎました。 きなこが入ってるせいで生地が固めになってしまうので、もうちょっと豆乳を入れた方が良かったかな。 水分が少なすぎてとじ目がなかなかくっつかなくて、ケトリングしたらはがれました…。 ![]() このベーグルには有塩バターを塗って。 きなことバターってすごく合うんですよね。 きなこ餅とかに使うきなこには、きなことお砂糖にちょっとのお塩を入れると甘さがひきたつように、このベーグルにも有塩バターをぬって食べると、さらにきなこの甘みがひきたって美味しい♪ ![]() こちらは私のひとりランチシリーズ。 この2日間、ホシノのカンパを焼くも撃沈続きなので、そのカンパはパニーニにして食べました。 シンプルにハムとチーズのみ。 ![]() 前日とパンのアレンジが変わっただけで、あとは全く一緒の今日のランチ。 大量に作ったミネストローネがまだ残ってるので。 カンパにバターを塗って、アボカドとチーズのせて焼き、それから自家製のドライトマトをのせて、岩塩とブラックペッパーをガリガリっとふって食べました。 カンパ、味はおいしいんだけどな。 きれいにクープが開かなくて悲しい出来栄えばっかり。 いつか全体像を見せられるカンパを焼けるように頑張ります! ↓こちらのランキングに参加しています。 それぞれクリックして頂けると嬉しいです♪ ![]() ![]() ■
[PR]
by saoripan
| 2012-01-25 16:33
| パン
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||